営業時間 | 10:30~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
今日本の農業の持続可能性が大変低くなっている中、新しい水耕栽培という農法を駆使してベビーリーフを育てる街中ファームに挑戦しませんか?
リビングファームは十数年前よりご家庭で楽しむ水耕菜園キットやレストラン、介護ホームなどで活躍する水耕栽培機器を開発販売してきました。この度、革新的な生産販売方法でお客様が手軽に野菜を育てながら新鮮野菜を楽しめるベビーリーフ育食パック(育てて食べる)を2025年3月より販売します。
べビーリーフ育食パックは、今までにほとんど無かった販売方法で、お客様に栄養価一杯で新鮮な無農薬ベビーリーフをお届けいたします。まず各都市の空き室を活用した街中野菜農場タウンファームなどで各種のベビーリーフを種から育成して、70~80%成長したパックを近隣のショップに配送します。そのベビーリーフ育食パックを購入したお客様は、お部屋で陽の光に当てたり、LEDスタンドの光を当てて収穫まで残りの20~30%を育てて収穫します。まさに採り立ての新鮮で栄養価一杯のベビーリーフをサラダなどで食べられます。その後も肥料を差しますと遅れたベビーリーフがドンドン成長して、新鮮野菜を楽しめます。ベビーリーフ育食パックは市販価格1000円から1500円と野菜高騰の折家計に優しく、健康的な新鮮野菜として楽しんでいただけます。ご家庭でまさに自産、自消を実践していただけます。
ベビーリーフ育食パックは生産者、販売者そして育てながら食べるお客さんに分かれます
ベビーリーフ育食パックの生産者は空き室に植栽用LEDとエアコンを用意します
ベビーリーフ育食パックの生産者は培地シートにベビーリーフの種を播き、LEDで育てます
ベビーリーフ育所パックの生産者は20日ぐらいで収穫の7~8割育てて近隣のお店に
街中の空き室でベビーリーフ育食パックを生産されたい方へ、新しい農業でスタートアップしませんか!
① 水耕栽培などの新しい農業に携わりたい方、都会の中の空き室(3~6畳)を活用して、大変ローコストの設備投資で街中ファームを作り、水耕栽培初めての方にも簡単な方法で各種ベビーリーフを育てます
② 屋内ファーム(農場)の設備はLED光源と簡単な棚だけの少ない投資でスタートできます、ただエアコンなどの空調設備は必要です
③ 水耕栽培未経験の方でも、水耕栽培の方法やベビーリーフの生産方法を当社のショールームやZOOMなどで、実践できるまでご指導します。
④ 収穫期の7~8割育て上げた育食パックを、そのまま近隣のフードショップ、道の駅、フードコートなどで販売してください。その販促ツールなどもご用意します。⑤ {C}ベビーリーフは数種あります。ベビーレタスミックス、ベビールッコラ、ベビーケール、クレソンなど、地域のお客様のニーズに沿って育ててください。
⑥ 最初はテスト的な方法から、本格的なファームの経営など、数種のコースを用意しております。コースはテスト販売5万円(講習とパック1式を80セットなど)から本格的なファーム100万円コースなどを準備、別示しております。
⑦ このベビーリーフ育食パックは容器、販売方法などで特許申請中です、皆様の設置するファームで安心して経営できるように、テリトリー制も考えております。
株式会社リビングファームで街中ファームのご相談をいたします。
こちらへご連絡お待ちしております。
株式会社リビングファーム ショールーム
東京都中野区弥生町2-15-17TEL03-3378-5200
担当 長尾益男 nagao-m@nd-design,co.jp
タウンファームで生産された
ベビーリーフ育食パックの販売
ベビーレタス育食パックの販売はフードショップ、道の駅、近隣食品販売店で
ベビーレタス育食パックをご購入のお客様はお家で育てながら新鮮サラダを楽しみます
ベビーリーフ育食パック(育てて食べる)購入のお客様へ
① 栄養価満杯の無農薬ベビーリーフをたった数日間、お部屋で育てながら召し上がるパックです。さらに毎朝新鮮なベビーリーフを約数週間食べ続けられます。
② 近隣の室内ファーム(農場)などで水耕栽培された7~8割育ったベビーリーフ育食パックを店舗で購入、お家で陽の光や電気スタンドで約7日間育てますと、新鮮なベビーリーフを召し上がれます。
③ 大きくなったベビーリーフから食べ始めて、再び陽の光など当て、液体肥料を少し差すなどして育てると、数日で新しい芽が成長して再び収穫できます。こうして約数週間食卓で楽しめます
④ お子様や、家族の人と一緒にお手入れすると、野菜栽培の面白さが間近で見られ、自然の営みを体感できます。まさに自産、自消の楽しみを味わえます。
⑤ ベビーリーフには、美味しさ一杯のベビーレタス・ミックス、栄養価満点のベビーケール、イタリアンの香りベビールッコラそして栄養価一杯で抜群の食感のクレソンなどがあり、終了後も育成容器を使って、今度は種から育てる楽しみもあります。
家庭用水耕栽培器