水耕栽培で育てた小松菜を収穫しました



11月末に植えて、10日後にリビングファーム水耕栽培器M2とココベジtnとに定植した小松菜が収穫期
を迎えました。定植後は大変順調に育って種を植えてから約25日ぐらいで大きい葉っぱが育ちました。
しかし露地栽培のように沢山の葉っぱが1度に出てきませんでしたので、最初の収穫は大きい葉っぱを
数枚ずつ摘んで味噌汁の具にしました。根がもっとどんどん大きくなりますので、まだまだ収穫は続きます。
毎朝必要な都度摘んで、いつも新鮮な小松菜を楽しむことができます。小松菜は大変ビタミンAとCが大変
多く含まれ、カルシュウム、鉄分はほうれん草よりだいぶ多い冬の健康野菜です。
リビングファーム水耕栽培で育てるとき、1本のLEDの光だけでは弱いときは、日中だけ育成ボックス
(容器)ごと日の当たる窓際に置いて上げると、もっと葉っぱの量が増えると思います。