秋はハーブの季節です




主にハーブは春種まきをして、夏から秋に収穫するものが多いですが、水耕栽培では9月に植えて秋から
冬に収穫を楽しむことが出来ます。特に庭で育てるミントやレモンバームなどの葉っぱは夏から秋には
虫に食べられてしまうので、これからは水耕栽培で室内で育てると良いです。そのほかルッコラやバジル
などは室内で水耕栽培で育てますと1年中楽しめます。サラダなどに最適なイタリアンパセリ、パセリ、
コリアンダー、パクチー、シャンチャイなども水耕栽培で育てますと収穫期が長く、数ヶ月毎日新鮮な
香草が楽しめます。9月に入ってから数種類のハーブをリビングファームの水耕育苗セットで育て
ています。写真は9月初めに種植えし発芽始めたハーブで、左からチャービル、クレソン、ルッコラ、
レモンバームです。