パクチーを沢山収穫しました 7月1日


パクチー(タイ語)または英語でコリアンダー、中国ではシャンチャイと同じものでも呼び方がだいぶ違い
ます。原産地は地中海の東沿岸といますからトルコやシリア、イラク辺りかと思いますが、そこから西は
ヨーロッパからアメリカへ、東はタイ、ベトナム、中国へと移植されていったグローバルハーブ野菜です。
本来毒消しとしてレドックス効果があるのと、ビタミンなども豊富でアンチエイジング効果もあるので、
これだけ広まったのでしょう。
ただ好き嫌いがこれほど極端な野菜はありません、好きな人と嫌いな人というか、良く食べる人または
絶対食べない人が半々のようです。でも暑くなるこれからはなんか気力を与えてくれる野菜ですね。
水耕栽培にも大変向いており、種から収穫まではこの暑い時期ですと50〜60日ぐらいです。
沢山収穫したパクチーで生春巻きとサラダを楽しみました。