パクチーが水耕栽培でどんどん育っています。 11月21日



10月中旬にウレタン培地に植えたパクチーは順調に育って、11月21日にはそろそろ少し葉っぱを収穫
できます。
パクチーは種の殻を破って植えますと、ほとんどの種から発芽を始めました、発芽率は90%以上です。
育成ポットに定植してからはリビングファームココベジのLEDで育てましたが、写真のようの根がしっかりと
伸びてきましたので、これからは多くのパクチーが長く収穫されます。
パクチーの香りは育成ボックスを移動するだけだ周囲のあの独特の香りを発散させます。
どうしてかは解明されてませんが、特に室内で水耕栽培するとハーブ系は香りが強くなります。
これからはお料理の献立に応じてすこしづつ摘んでいけます。
パクチーを水耕栽培で育てるココベジiは