パクチー水耕栽培日誌:収穫しました 5月12日


パクチーを水耕栽培で収穫しました。



4月初旬にリビングファームのウレタン培地に植えて、育苗容器で苗を育だて定植したのが15日目でした。
その後暖かさもあってパクチーは水耕栽培器ココベジのLEDと陽の光を活用して大きく育ちました。
根を見ると沢山の白い健康そうな根が増えてくると同時に、苗も葉っぱもどんどん大きくなってきます。
特に水耕栽培で育てると葉っぱが茎に長さに比べて大きくなり、その分香りも強くなるようです。
あの独特の香りがこよなく好きな人にとって、水耕栽培でのパクチーは市販品とは違う強い香りと食感の楽しみがあります。
いよいよ5月11日には写真のように大きな葉っぱが沢山収穫しました。
この後も再びLEDの照射と日の光で、根元から芽がドンドンでて来て再収穫が出来ます。
パクチーを育てる水耕栽培器とココベジキットはこちらから