サラダ日記 今朝のサラダです 6月18日

毎日の朝食にも水耕栽培で育てた野菜満載のサラダです。
サラダのベースはリーフレタスですが、それに栄養価一杯のパセリ、今人気一番にパクチー、ミネラル一杯のエンダイブさらに取り立てのベビーレタスをのせましました。
さらにカロティン一杯のニンジンをオリーブとレモンつけした千切りニンジンをトッピングしました。オレンジのニンジンを置くだけでレタスなどの緑が映えます。
味付けにはバルサミコ、北イタリアのモディナの『公爵の酢』といわれるポピュラーなもので、わが家ではほとんどこのバルサミコだけで味付けします。
オリーブオイルはギリシャで作られたオーガニックなエキストラバージンオイルで、コクがあり新鮮な野菜を引き立てる素晴らしいオリーブオイルです。
さらにトッピングとしてオイルで軽く揚げたカシューナッツを添えます、この香ばしいカシューナッツが新鮮な野菜をより引き立てます。
わが家ではリビングファーム実験場の事務所で育てた4〜5種の新鮮で安心安全な野菜を毎日収穫して、このようなサラダは毎朝食べています、おかげで健康です。
サラダは最近では特に健康料理として大変注目されています。コンビにでも数多くのサラダが売りに出されており、売上でも昨年の1.5倍だそうです。
生野菜中心のサラダはカロリー、糖分が少ないうえにビタミン、ポリフェノールが豊富です。
水耕栽培で作られるリーフレタス中心のサラダは球形レタスよりビタミンとミネラルでは5倍以上の健康野菜で、しかも無農薬なのでなお安全安心サラダです。
