モロヘイヤを水耕栽培で育てます(2) リビングファーム
丁度1ヶ月前(8月12日)モロヘイヤの種をスポンジ培地に2〜3個づつ植えました。
発芽は直ぐに始まり、2〜3日でほとんどのスポンジ培地から芽が出ました。



定植したのは10日後の22日でしたが、定植後の発育もさすが?勢力旺盛なモロヘイヤですね、
10日も経たずに写真のような大きさになりました。



そしてその後もリビングファームの水耕栽培器ココベジiとココベジタワーで育てました。


根もしっかりと伸びてきました。


9月11日にモロヘイヤの先端がLEDに着いてしまいましたので,上のほうの芽の部分をカット
して収穫しました。カットする場所はシソの葉とか、バジルと同じで下に側芽が出ているところの
少し上です。
