![]() RW3/4本体(横型ワイドタイプ) ![]() |
|
商品説明 水耕栽培の知識のない方、経験のない方でもガイドブックで育成できます。 |
|
商品仕様 本体仕様 ARW4(LED4本) 電気代 月間470円、液体肥料代 約280円 合計約750円 |
|
商品ライン RW4 LED360を4本装着 販売価格(消費税込)63,700円 RW4を注文する 正面右側にLED2本、左側に2本装着 |
|
![]() 部品・付属品 |
|
@種子:4種類 マザーグリーン マザーレッド |
マザーグリーン:サラダのベースになる美味しいリーフレタスです。 タキイ種苗株式会社で開発された種子です。露地栽培でも育成できます。 マザーレッド:サラダのベースになる美味しいリーフレタスです。タキイ種苗株式会社で開発された種子です。パリパリとした食感が良いリーフレタスです。 |
エンダイブ |
栽培しやすい葉菜で平均して、発芽から収穫まで35日ぐらいです。葉肉は薄く、やや苦みのある特長的な味わいで美味。リーフレタス類の添え葉菜として長くいつまでも収穫できる。 |
ルッコラ | 水耕栽培用に改良されたルッコラです。独特のゴマの香りを楽しむことができます。 |
Aウレタン培地 100個 | 種子を埋め込み発芽、発根させる培地です。水耕栽培専用のウレタン発泡樹脂です。 |
B育苗容器 |
育苗容器:種子から苗を育てる容器(PP半透明樹脂) 裏面のフックで本体に取り付けます。育苗トレイ:ウレタン培地を置くトレイ防菌効果のあるタケレム(竹の粉末)配合樹脂 14個のウレタン培地を置けます。 根が生えても順調に育つように空間を設けています。 |
C育成ポット 20個 | 培地で育った苗をハイドロボールで固定し育成ボックスで育成します。 タケレム配合樹脂で防菌効果があります。 |
D育成ボックスセット 育成ボックス 育成パネル 2個セット |
苗を育てるボックスです。育成ボックスは半透明で水の量が外から判別できます。 水の量は正面の水位線を目安に入れます。 育成パネルはタケレム配合樹脂で防菌効果があります。 8個の育成ポットを置けます。 |
Eエアーポンプ 泡発生器 2個セット |
育成ボックス内の水中に酸素を供給します。 エアーポンプをチューブで接続して大型泡発生器より空気が出ます。 |
Fタイマー 1個 | LED光源とエアーポンプの動作時間を制御します。 1日のLED照射・エアーポンプ動作時間と切りの時間をセットできます。 |
G液体肥料S 2本 |
液体肥料は大塚アグリテクノ株式会社(旧大塚化学)が生産しているベジタブルライフAです。水耕栽培用の肥料で、基本的栄養分の窒素、リン酸、カリと微量元素の鉄分、銅、モリブデン、亜鉛などが1液に最適な配合で含まれています。 |
Hネームプレート 20枚 | 植えた植物の種子名と月日を書き、育苗トレイに立てることができます。 |
Iハイドロボール 小粒、大粒2セット |
ハイドロボールはセラミックボールとも言い、粘土質の水成岩を |
Jピンセット | 種子を植える時、植物手入れする時に使います。 |
K台座ボード 4個 | 移植後に育成ボックスの下において,苗をLED光源に近づけます。 |
Lガイドブック | 種子の植え方から収穫まで育成のためのガイドブックです。 |