自作やDIYで水耕栽培を楽しみます

バジル、パクチーやベビーレタスを自作(DIY)水耕栽培で育てる方法

水耕栽培を自作で.jpg
ベビーリーフ水耕栽培ミックス1.jpg
パクチー水耕栽培10S1.jpg
IMG_0046-28s.sjpg.jpg

野菜の水耕栽培を 自作(DIY)で楽しみます。

室内で水耕栽培を始めるにはいろいろと道具をそろえる必要がありますが、最初から高額な水耕栽培器を購入するのでなく手作りでも水耕栽培を楽しめます。

 

水耕栽培初めての方はベビーリーフを育てると手軽に楽しめます。

 

リーフレタスやバジル、パクチー、ケールなどを本格的に育てたい方は水耕栽培による苗作りから始めてください。

 

ご自宅で水耕栽培するのに必要な条件は暖かいお部屋と、陽の当たる場所、そしてLEDか蛍光灯スタンドです。

もちろん種、水と肥料は必要ですが、その他のもの(培地、育成ポットなど)はご予算に応じて購入してください。

いろいろな水耕栽培付属品、部品等の画像をクリックしていただければリビングファームショップへ移動します。

 

ベビーリーフを自作キットで水耕栽培する方法


ご家庭で水耕栽培自作する手始めとしてはベビーリーフを育てるのがお手軽です。

ベビーリーフ(ベビーレタス、ベビールッコラ、ベビーケールなど)の種はホームセンター

かECショップ(種苗会社、リビングファーム)などで購入できます。

ラディッシュなども水耕栽培で育てられます。


ベビーリーフの種を植える培地シートは柔らかいスポンジで作れます。

厚さ2cmぐらいのスポンジシートを12*20cmにカットします。

スポンジシートにカッターで切れ目を下まで通しで8列ぐらい作ります。

その切れ目に種を植えます。


リビングファームにはベビーレタスの種、肥料、培地シートのセットがあります。

ミニ水耕菜園キットBMです

培地シートと種だけのセットもあります。

種付き培地シート(1,000円)培地シート(1200円)です。


スポンジシートの切り込み(スリット)を下まで入れて、しっかりと水を含ませてから

スリットの間に種を入れます。

深さは8mmぐらいが適切です。

IMG_0010-2.jpg
3ベビーレタス.jpg


リビングファームではスポンジ培地と種を組み合わせて1,000円セット(2回分)があります。

種類としてはベビーレタス・ミックス、ルッコラ、グリーンロメイン、ベビーケールなどの

種付きキットなどもあります。


お持ちのケースに2cmぐらいのスペーサー(リビングファームでは育苗トレイ)を置い

て、スポンジ培地シートを並べて種を植えます。

育苗トレイの利点は培地から伸びた根がそのまま抵抗もなく伸びていきます。

空間があることにより丈夫な大きい根に育ちます。

リビングファーム育苗トレイ(500円)だけでもお求めなれます

スポンジ培地シートの上から水をまんべん無く注ぎます。

ミニ水耕菜園3.jpg
IMG_0007-11.jpg

種に水がしみこみ始めると発芽のための酵素が出て、発根そして発芽が始まります。


種が発芽するのに必要な要素は「水」と「温度」と「酸素」です。

この段階では光は必要ではありません。


培地が乾燥しないように透明ラップをかぶせて発芽を待ちます。

その上から黒いビニールシートで1〜2日間被います。これは種の種類によって光が

必要とするものと、光が無いほうが発芽が始まるものとがあり、最初はビニールシート

を被います。

ネームプレートには種の名前、植えた日月を記入します。


数日で切れ目から芽が出ます、発芽です。

ベビーレタス水耕栽培4S.jpg

スポンジ培地シートのスキマから発芽を見たら、直ぐに日中は出来るだけ長く太陽の光を

 

当て、夜間は蛍光灯かLEDスタンドの下に置いて育てます。


発芽してから光が少ないと、茎だけが異常に伸びる徒長現象が起きます。

徒長が大きすぎると種を再度まきます。


本葉が出始めたら肥料をあげます。

肥料は出来るだけ水耕栽培専用の肥料が良いです。

リビングファームでは水耕栽培専用のベジタブルライフAを推奨します。

この肥料は一液でチッソ、リン酸、カリウムなどと微量元素が全て含まれており野菜の

水耕栽培には最適の肥料です。


順調にいけば25日〜30日(野菜の種類と季節によります)で最初の収穫が楽しめます。

ベビーリーフ水耕栽培13S.jpg
ベビーリーフ29-2S.jpg


いよいよ収穫時期です

収穫は大きくなった葉っぱから摘み取り、真ん中の芯の部分は残します。

根がしっかりと伸びているうちは数日、何回も収穫が楽しめます。

ベビーリーフ水耕栽培ミックス2.jpg
ベビーリーフ水耕栽培ミックス1.jpg

ベビーレタス・ミックス と  ベビーレッドオークの収穫です

 

ベビーリーフを自作の水耕栽培で育てた最低費用は種子(2回分以上)とスポンジ培地

 

シート(2枚)そして液体肥料(ベジタブルライフAのS)の合計で1,800円です。

 

リビングファームのミニ水耕菜園キットは全て揃っているキットです。

 

ベビーリーフで水耕栽培のコツがつかめると思います。

動画:ミニ水耕菜園キットでベビーレタスをそだてます。


いよいよ本格的野菜を自作キットで水耕栽培します。


パクチー、パセリ、バジル、ケールやリーフレタスなどを自作(DIY)で

水耕栽培し無農薬野菜を収穫します


パクチー             パセリ              バジル

《苗作りから始めます 水耕栽培》
まず水耕栽培で重要なことは種から丈夫な苗を作ることです。

丈夫な苗さえ出来れば、いろいろな栽培方法が楽しめます。

 

1)苗をそのままリビングファームキットを使って水耕栽培する

2)苗をハイドロボールで水耕栽培する

3)苗をプランターや畑で土耕栽培で育てる

 

パクチー、パセリ、バジル、ケールやリーフレタスなどの本格的な野菜を水耕栽培自作キットで育てます。

リーフレタスやパクチーなどの野菜の種子はホームセンターやガーデンショップなどでお求めなれますが、水耕栽培に適しているかは試してみないと判りません。

種苗会社でも水耕栽培用の種を製造、販売しているところはないようです。

リビングファームでは10年以上の実験によってリーフレタスではタキイ種苗のマザーグリーン、マザーレッドそしてグリーンウエッブを推奨します。

その他の野菜でパクチー、パセリ、バジル、ケールなどは種苗会社による違いはあまりないようです。

入手しやすい種を求めてトライしてください。

 

リビングファームの苗作りキットはこちらから

《種植えします》

italian passely-4.jpg
aisuplant15-4.jpg


リビングファームでは水耕栽培に適した種を厳選して種子を販売(培地付き)しています。


種を植える場所を培地と言いますが、ウレタン製のスポンジ培地が最適です。

スポンジ培地はしっかりと水を含ませます。

リビングファームでは25mm角のスポンジ培地にH形のスリット(切れ込み)があり、

1個から3個までの種を植えられます。

IMG_0003-17.jpg
パクチー水耕栽培20s1.jpg

リビングファームのウレタン培地はH溝があり、そこに1~3個の種を植えることができます。

ウレタン培地50個(350円)200個(925円)です。


しっかりと水に浸した培地に上から1cm以内に種を入れ、ジョウロで水を差します。

種の発芽に必要な要素は『水』と『酸素』と適温です。

また種によって光が必要なものと暗いところで発芽するものとがあります。

種に水が浸透始めると発芽ホルモンが発生して、種の中で根が出、芽が出始めます。

その途中で水枯れがあると発芽が止まり、再発芽が出来ませんので培地が乾燥しないよう

透明ラップなどで被います。

温度も重要で室温が10度以下、35度以上だと発芽しないことがあります。

ウレタン製のスポンジ培地は水を保持しながら空気も保持するので、種の発芽に最適です。


種を植えたスポンジ培地を2cmぐらいのスペーサーの上に置き発根、発芽を待ちます。


リビングファームの育苗トレイは25mm角のスポンジ培地が載ります。

育苗トレイは抗菌剤タケレム配合です。

植えた種の名前、日付はネームプレートに書きます。


スペーサー(育苗トレイ)は培地から出てくる根が抵抗無く真っ直ぐに伸びる空間を作ります。

ネームプレートお求めはこちら


数日(リーフレタスやバジル:3〜5日、パセリ:5〜10日、ケールは3〜5日)など経つとスリットのスキマから芽が出始めます、それからは透明ラップは外します。


培地から芽が出始めたときから直ぐに光を当てます。

日中は陽の当たる場所に出来るだけ長く(8時間以上)置いてあげます。

夜間はお持ちの蛍光灯スタンドかLEDスタンドの光を当てますが、古くなっても

蛍光灯のほうが効果はあります。

蛍光灯からは少しの紫外線が出ますが、それが植物のビタミンCの発生に役立ちます。

もうお持ちで無い方はLEDでも6W以上の明るさが必要です。

光が少ないと茎だけが伸びる徒長現象になりますのでしっかり光を当ててください。

IMG_0004.jpg

培地からまず根が出始めます。

さらに子葉が培地のスキマから出て、その後本葉が出始めます。

マザーグリーン水耕栽培10S.jpg
マザーグリーン水耕栽培11S.jpg

その頃までは芽は子葉や胚乳から栄養をもらっていますが、本葉が出始める頃は栄養が

不足します。

そろそろ液体肥料を与えます。

リビングファームでは水耕栽培専用のベジタブルライフA(大塚製薬会社の関連会社

OATアグリオ株式会社製)を推奨します。

この肥料は一液でチッソ、リン酸、カリウムなどの主要元素とカルシューム、マグネシュームなどの微量元素が全て含まれており野菜栽培には必要な最適の肥料です。

この肥料は水耕栽培専用で、多くの植物工場でもこの肥料を多く使っており、150倍から200倍に薄めて使用します。

土耕栽培では有機肥料で育てることができますが、水耕栽培では無機肥料が主体となります。

 

無機肥料、有機肥料s1.jpg

植物が根から吸収するは有機肥料も無機肥料で育てても

まったく同じイオン化したチッソやリンやカリウムな

どの栄養素です。

有機肥料は土の中の微生物で吸収しやすいチッソ、リン

酸、カリなどの栄養素になります。

水耕栽培の肥料は直ぐに水に溶けて根から吸収される栄養素になり、植物にとっては有機も無機も同じ肥料です。

土にはいろいろな雑菌や不必要な物質もが混ざっていますが、ベジタブルライフAは育成に必要な栄養素のみで安心してご使用できます。

土耕で育てると葉っぱなどに虫や病原菌が付きます、そのため農薬は欠かせません。

室内の水耕栽培では一切農薬を使いませんので、安心安全な野菜が収穫できます。

 

この頃も大事なのは光です。1日8時間以上は太陽の光に当て、夜間はLEDか蛍光灯スタンドの光を8時間以上当てます。

 

種子や季節によって異なりますが10〜15日ぐらいで丈夫な苗が出来ました。

いよいよ定植です。

定植の方法はいろいろありますが3通り紹介します

 

1)苗をそのままリビングファームキットを使って水耕栽培する 

2)苗をハイドロボールで水耕栽培する

3)苗をプランターや畑で土耕栽培で育てる

パクチー水耕栽培11-2S1.jpg
バジル27-2S1.jpg
マザーグリーンS1.jpg

1)リビングファーム方式 育成ポットで水耕栽培

 

培地から出てる苗も大きくなり、根が8cm〜15cmぐらいに成長した頃が定植の時期です。
水耕栽培を自作でなさる方は、その苗をリビングファームの育成ポットに定植します。

育成ポットの底に大き目のハイドロボールを並べます。

培地からの長く伸びている根を育成ポットの底のスキマから出し、培地をハイドロボールに置きます。

IMG_0038-15.jpg
水耕 植え替え3.jpg
パクチー水耕栽培11-4S.jpg

培地を真ん中に置き、周囲をハイドロボールで固定します。

培地が綺麗に隠れるように小さなハイドロボールで被います。

パクチー水耕栽培20S1 (2).jpg
バジル水耕栽培25S.jpg
水耕栽培植栽s.jpg

リビングファームの育成ボックスと育成パネルを用意します。

定植した育成ポットを育成ボックスに入れた育成パネルの穴に置きます。

パクチー水耕栽培11-5S.jpg
IMG_0024-09.jpg
パクチー水耕栽培11-6S.jpg
IMG_0035-29s.jpg

育成ボックスSには水を水位線の一番上まで入れます(2800cc)。

液体肥料SSのキャップに2.5杯(約13cc)分を入れます。液肥の濃度は約200倍です。

 

育成ポットの上からハイドロボールが充分に濡れるように水を差します。

 

これから大事なのは光です。

水耕栽培による日光
水耕栽培育成5.jpg

1日8時間以上は太陽の光に当て、夜間はLEDか蛍光灯スタンドの光を8時間以上当てます。

気候の良い時期は外に育成ボックスを置くことも出来ますが、虫などは来ないようにビニールなどで被いしてあげます。

温室などを自作されると日中は充分な光が得られます。

自然の力を大いに利用することが大切です。

水耕栽培1609-2.jpg
水耕栽培 育成4.jpg

夜間は室内で蛍光灯やLEDの光を当てますと、早く成長します。

蛍光灯は赤や青の光や赤外線、紫外線などがありますので、植物に良い効果があります。

数年前までに建設された植物工場の光源はほとんど蛍光灯です。

紫外線は植物はビタミンCを青の光はポリフェノールなどの成分を多く作ります。

LEDの光源は電力代が安いメリットがあります。

IMG_0002-251s.jpg
IMG_0005-25s.jpg

もし予算があればリビングファームのLED360,LED600を自作キットに装備してください。

IMG_0124-8.jpg
IMG_0056-18.jpg
IMG_0018-18.jpg

リビングファームが独自に開発したLEDは赤(660nm)、青(440nm)を3:1

の割合でLEDが装備しています。

この黄金比率で育てるとビタミンやポリフェノールなどの抗酸化剤が野菜に多くなります。

青LEDがポリフェノールなどを多く作ると玉川大学の実験で実証されています。

お部屋のラックなどにこのLEDを取り付けて育てますと、太陽の光が当たらないお部屋で

も充分に本格的で栄養価のある野菜が収穫できます。

リビングファームLED360の天板付きはお持ちのラックに簡単に取り付きます。

大きい棚にはLED600天板付きをお勧めします。

IMG_0277-14s.jpg
DIY水耕栽培LEDs.jpg
DIY水耕栽培11s.jpg

育成ボックスの水が水位線の一番下になったときに、水と肥料を足します。

事前に1リットルのペットボトルに水いれ、肥料SSのキャップ1.5杯分の肥料を入れますと150倍の液肥ができます。

育成初期は200倍〜150倍の液肥、収穫前は150倍の液肥を与えます。

液体肥料S          液体肥料L

液体肥料Sリビングファーム.jpg
液体肥料Ls.jpg




植物が生長するのは光合成が葉っぱのなかで滞りなく行われていることが必要です。

光合成に必要な要素は光、栄養素、水、温度、酸素そして二酸化炭素です。

どれが欠けても、不足しても順調には植物は成長しません。

光は葉っぱから、栄養と水、酸素は根から吸収します。

二酸化炭素を主に植物の葉っぱの裏側の気孔から取り入れています。

常に気孔の周辺に二酸化炭素が必要です、そのため葉っぱには緩やかな空気の流れが必要です。


二酸化炭素は葉っぱの葉緑体の中に取り入れられ、水と一緒に根から吸収された窒素、

リン酸、カリなどの栄養素が合体されデンプンなどの物質に変化します。

その変化に必要なのが光のエネルギーです。

葉っぱの細胞内には多くの葉緑体があり、中のチラコロイドにあるアンテナが光を受けます。

受けた光が光合成に役立つエネルギーに変化します。

光合成2.jpg
Photoynthesis 4.jpg

このデンプンが植物の成長や、食べた生物の生長のエネルギーとなります。

このように地球が始まってより、地球の周囲に大量にあった二酸化炭素はラン藻などの光合成によってどんどん吸収され、さらに植物などの光合成で現在の濃度(400ppm)となりました。

この植物の光合成によるデンプンがその後地球上に現れた全ての生物の命の基になりました。

二酸化炭素は地球温暖化の要因と言われていますが、植物を沢山植えることにより二酸化炭素を減らす対策にもなります。

 

ハイドロボールなどの効果で根がどんどん伸びてきます

 

マザーグリーン水耕栽培2S.jpg
ロメインレタス1S.jpg
ロメインレタス3S.jpg


いよいよ収穫の時期です。

パクチーは種植えから約40日〜45日ぐらい、マザーグリーンは約45〜55日、

バジルは約50日ぐらで収穫が始まります。

パクチー水耕栽培1.jpg
水耕栽培 育成17s.jpg

季節、室温によって時期や大きさが異なりますが、パクチーやリーフレタスなどの根が

大きく育った野菜は周囲の葉っぱから収穫します。

収穫は一度に摘み取るのでなく、必要に応じて収穫してください。

パクチーですと大きく育った葉っぱの茎を摘み取りますが、その後も根元からどんどん

新しい芽が出てきますので、数週間収穫が楽しめます。

バジルは茎の丈夫を切り取りますが、側芽のあるところの上から切り取ります。

バジル水耕栽培24s.jpg
バジル水耕栽培19S.jpg

リーフレタスも外側の葉っぱから摘み取り始めてから、やはり数週間は収穫が出来ます。

パセリ、バジルや大葉やクレソンなどははじめの収穫から数ヶ月(2〜5ヶ月)は何回も

収穫でいます。

パセリ水耕栽培7S.jpg
IMG_0003-5.jpg

リビングファーム方式で育てると根がしっかりと伸びているので長期間収穫ができます。

新しい葉っぱや芽が出なくなる頃には育成が終わりに近づいています。

根が黒くなり、茎や葉っぱが茶色になった頃が育成の終わりです。

終わりに近づいた頃(10〜15日前)に新たに種をスポンジ培地に植えます。

その苗が育って定植する時期になった頃に、古い株が終り育成ボックスが空きますので

直ぐに育成を始めることができます。

大変効率よく野菜が連続して育てられます。


2)ハイドロボールに直接苗を植えます。

ハイドロボールはハイドロコーンとも言いますが、土を高温で焼き上げて多孔質の塊に

したもので水耕栽培によく使われます。

ハイドロボールには軽石のように小さな空間があり、そこに水や肥料そして空気などを

ためます。

苗からの根はそのハイドロボールのスキマに伸びていき、根の毛根から水や肥料そして

水に溶けた酸素を吸収します。

水耕栽培ハイドロボール.jpg
ハイドロボール大S.jpg


ハイドロボールには土の代わりをしますが、ハイドロボールには微生物や雑菌が無い為,

根が腐ることはありません。

また使い終わってからハイドロボールをしっかりと水で洗浄してから、陽の光で殺菌し

ながら乾燥して再利用できます。

リビングファームのハイドロボールは洗浄、日光乾燥されていますので直ぐにご使用できます。


ハイドロボール大、中を容器に並べて育った苗を置きます。

周囲はハイドロボール大、中で埋めて最後にハイドロボール小で整えます

その後は液体肥料を水位計を見ながらたっぷりと入れます。

バジル水耕栽培1804.jpg
ケールハイドロs.jpg


ハイドロボールに定植した苗を上記の水耕栽培と同じように育てます。

ハイドロボールの特殊(上記)な効果で根がしっかり伸びていきます。


バジルやケールそしてパクチーなどを簡易に育てるのに適しています。

バジル水耕栽培1086-1.jpg
バジル水耕栽培1809.jpg


ハイドロボールと容器、肥料そして水位計を揃えたキットがあります。

水耕栽培ハイドロボール育成HBキット


収穫が終ったあとの処理は。

苗の根に絡まっているハイドロボールを外してから、ゴミ入れネットに入れます。

手でもみながら水洗してハイドロボールの汚れをとります。

ネットのまま日光に2日間ぐらい当てて日射消毒します。

根とハイドボールs.jpg
sハイドロボール洗浄.jpg


3)水耕栽培苗をプランターや畑に植えます

良く耕した土に育った苗を培地のまま植えます。

土に穴を空けて根を下に垂らしてからしっかりと水を差します。

水耕苗作りS.jpg

水耕栽培の自作で野菜の作り方を紹介しました

水耕栽培の良さは発芽から育成まで目の当たりに観察しながらできます。

そして何よりも農薬を使わない無農薬な美味しい健康野菜が作れます

ぜひ水耕栽培にチャレンジしてください。

 

水耕栽培育苗、育成ココベジキットはこのような内容です

高機能LEDが装着しているココベジiです、これがあれば直ぐに始めれれます。

パクチーやレタスをお料理に合わせて収穫して新鮮サラダなどに。

パクチー生春巻きs.jpg
IMG_0002-01.jpg

野菜の他にベジタブルフラワー(食べられるお花)も作られるとインテリアとしては綺麗です。

エディブルフラワー1.jpg
DSCN9007-6.jpg


水耕栽培のキットや用品などのお求めは

お気軽にお問合せください

リビングファーム_ロゴ

お電話でのお問合せ

03-3378-5200

<受付時間>
10:30~17:00
※土日祝祭日は除く

サイドメニュー

  • 家庭用水耕栽培器

株式会社 リビングファーム

住所

〒164-0013
東京都中野区弥生町2-15-17
ニューライフアサヒ 301

営業時間

10:30~17:00

定休日

土日祝祭日

プロフィール